
募集定員 | 3歳児クラス(3年保育):(男女)35名 | ||
応募資格 | 3歳児クラス(3年保育):令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの幼児 | ||
入園願書配布 | 令和6年10月16日(水)~10月31日(木) ※月~金曜日 8:30~17:00 | ||
願書受付 | 令和6年11月1日(金) ※受付時間は、願書をご確認ください。 | ||
出願手続 | 所定の願書および検定料納入票に記入、捺印のうえ選抜料(10,000円)を添えて受付にご提出ください。 | ||
考査要項 | 令和6年11月1日(金)● 行動観察● 親子面接 | ||
入園料 | 200,000円(入園手続時) | ||
入園手続 | 令和6年11月2日(土)入園料を納入し、入園許可証をお受け取りください。印鑑(シャチハタ不可)をご持参ください。 |
保育料(冷暖房費・教材費・施設整備費を含みます) | 41,000円 | |
給食費 | 8,600円 | |
合計(月額) | 49,600円 |
※ 毎月の費用は、年額を3期に分けてご納入いただきます。
※ 保育料等は、令和7年4月からの料金です。
※ 上記の納入金のうち、保育料41,000円から、無償化分25,700円(市区町村によって更に上乗せがある場合があります)が、実質差し引かれます。例えば、板橋区の場合、家族構成・世帯の所得状況(区市町村民税所得割額の合計)等の状況に応じて月額8,800円から13,200円(上限)を補助します。よって、板橋区在住の方が当園に入園された場合、保護者の実質負担額は保育料2,100円~6,500円/月と給食費8,600円/月となります。(補助金が令和6年度と同じ場合)
① 幼児は、上履き(白靴)をご用意ください。保護者の方も、室内履きをご用意ください。
② 時間の都合で、お弁当をご持参いただいても結構です。
③ 駐車場はございませんので、お車での来園はご遠慮ください。
公開保育・入園説明会 |
※終了時間はおおよその目安となっております。
※日時にご都合が悪い場合は個別のご案内も可能です。園にお問い合わせください。 ※2歳児クラスはご入会願書をお渡し致します。 ※受付時間 9:10~9:20 ※参加ご希望の方は電話でご予約をお願いします。月~金曜日 9:00~17:00 ※発熱・風邪症状等、体調の悪い方のご出席はご遠慮ください。 ※途中編入については園にお問い合わせください。 ![]() |
夏祭りにどうぞおいでください。(要予約 6月14日(金) 17:00締切)
日時 : 令和6年7月6日(土) 16:10~17:30(雨天決行)
受付開始 16:10 閉会 17:30 (ご自由にお帰り頂けます。)
場所 : 淑徳幼稚園 園舎 (東京都板橋区前野町5-32-8)
・当日受付で夏祭りチケットをご購入いただきます。お釣りのないようにご用意ください。
チケット代 1枚1500円(ゲーム2種類・お弁当・お菓子レイ・マフィンを含みます。)
・電話予約が必要です。参加するお子さまと保護者のお名前・チケット枚数・ご連絡先をお伝えください。
電話番号 03-5392-8877 平日 午前9時~午後5時(5/17・24を除く)
<ご注意>
・保護者の方(2名まで)の付き添いが必要です。他園在園児や小学生以上のごきょうだいは参加できません。
・持ち物 室内履き・上履き入れ・水筒など・ゴミ袋・景品や購入品を入れる袋をご持参ください。
・ゴミは各自お持ちかえりください。
・チケット以外にジュースや雑貨など現金販売もあります。小銭をご用意ください。
今年度は、運動会で未就園児及び同窓生の競技がございます。
どうぞおいでください。(ご予約は不要です。)
日時 : 令和6年10月12日(土) 9:00~12:00(雨天決行)
場所 : 淑徳小学校 校庭 (東京都板橋区前野町5-3-7) ※ 雨の場合は体育館で行います。