ひとりじゃないんだ

大乗淑徳学園

DAIJO SHUKUTOKU GAKUEN

大乗淑徳学園

Menu
専任事務職員採用情報 専任事務職員採用情報

専任事務職員採用情報

私たちと共に、学園の未来を創り上げませんか?

あなたは、ひとりじゃない。
私たちのすべての教育の根底には、この呼びかけがあります。
私たちの建学の精神である「利他共生の心」に共感し、学園の発展と成長に貢献していただける方を募集します。

採用情報

令和8年4月1日採用 専任事務職員(中途採用)の募集を行います。
詳細は、こちら(マイナビ転職)からご確認ください。ご応募お待ちしております。

採用基本情報

募集職種

事務系総合職(専任事務職員)

職務内容

今までの経験やスキルを考慮し、本学園が運営している各学校や幼稚園での事務全般業務。

具体的には、
・総務 / 人事業務
・経理 / 管財業務
・教務 / 学生支援(就職支援、国際交流)
・広報 / 学生・生徒募集 / 入試関連業務
など

必須スキル

建学の精神の理解
基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointの基本操作)
年代問わず、幅広い方とコミュニケーションができる方

歓迎スキル

学校事務の実務経験
就職支援などの実務経験
営業職の経験

求める人物像

チームワークやコミュニケーション大切にできる方
主体性を持って業務を行える方
学生・生徒・児童・園児のために思いやりを持てる方
新しいことにも前向きにチャレンジできる方

給与

本俸 + 各種手当 + 賞与年3回(支給実績 5.367ヶ月分 + 5,000円)※令和6年度実績
※本俸は、経験・年齢・能力を考慮のうえ決定いたします。
※試用期間12か月(期間中の待遇に変動なし)

諸手当

通勤手当
住宅手当
扶養家族手当
勤続手当
時間外手当

昇給

年1回(4月)

賞与

年3回(7月、12月、3月)
※年間5.367ヶ月分+5,000円(令和6年度実績)
※採用初年度は夏期手当1/2支給

働く環境

【学園内外から情報を得て、学園の魅力を発信】
少子化が進む社会だからこそ、私立の学校は特色を明確にした発信が重要です。たとえば、本学園の理念をどのような方法で学生・生徒・児童・園児や保証人、地域社会の方々に伝え、魅力的に感じてもらえるようにするのか。他の法人や業界の情報を得ながら、周囲の人を巻き込み、新しい仕組みを考えていく経験もできます。

教育を通して社会に貢献でき、学生・生徒・児童・園児とのつながりを実感しながら人的ネットワークを広げられるのも特徴です。大学では地域連携のボランティア、こども食堂、車椅子バスケットなどの支援活動も積極的に行っています。

勤務地

千葉県千葉市

淑徳大学千葉キャンパス 千葉市中央区大巌寺町200

淑徳大学千葉第二キャンパス 千葉県千葉市中央区仁戸名町673

東京都板橋区

淑徳大学東京キャンパス 東京都板橋区前野町 6-36-4

淑徳中学・高等学校 東京都板橋区前野町5-14-1

淑徳小学校 東京都板橋区前野町5-3-7

淑徳幼稚園 東京都板橋区前野町5-32-8

学園本部 東京都板橋区前野町5-5-2

東京都豊島区

淑徳巣鴨中学・高等学校 東京都豊島区西巣鴨2-22-16

埼玉県入間郡

淑徳大学埼玉キャンパス 埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1

埼玉県さいたま市

淑徳与野中学・高等学校 埼玉県さいたま市中央区上落合5-19-18

淑徳与野幼稚園 埼玉県さいたま市桜区白鍬681

勤務時間

平日

9:00 ~ 17:00(所定労働時間7時間 / 休憩1時間)

土曜日

9:00 ~ 13:00(所定労働時間4時間)

その他

※学校により始業・終業時間が異なります。
※学校行事により休日出勤あり。その場合は振替休日を付与。

休日・休暇

日曜日+土曜休暇(毎月2回、8月は全土曜日)
国民の祝日に関する法律に定める日、年末年始休日、夏期休暇(14日間)、冬期休暇(5日間)
年次有給休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
介護休暇
子の看護休暇
その他 特別休暇(慶事休暇・弔事休暇など)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※日本私立学校振興・共済事業団 加入

退職金制度(定年:65歳の年度末)

研修制度

本学園の理念や業務の基礎知識を研修を通じて習得していただきます。
その後は、OJTにより実務経験を積んでいただきます。
経験に応じてスキルを磨くことができる環境が整っています。

入職時 ~ 2年目

・新人事務職員研修
・フォローアップ面談
・フォローアップ研修(入職2年目以降)

管理職研修

・管理職SD研修
・OJT研修
・人事制度研修(評価者研修)

その他

・職位対応研修
・各種業務別入門研修(e-ラーニング)
・自己啓発支援制度

※入職歴やポジション問わず、全員が事務職員として知識能力を向上できるよう、研修や資格取得の支援を行っています。

専任事務職員採用に関するお問い合わせ

学校法人大乗淑徳学園 学園本部事務局人事部

〒174-8645
東京都板橋区前野町5-5-2
TEL:03-5392-8888(代表)